「湯シャン」って知ってますか?

美容
Processed with VSCO with c7 preset

乾燥肌のかた!!

頭皮も乾燥しませんか?

いろんなシャンプーを試した結果、私は湯シャン派になりました。

湯シャンって何?? やりかたは??

湯シャンのやり方

湯シャンのやり方は人それぞれ少しずつ違うかもしれません。
ここでは、私が普段やっているやり方を教えますね。

・頭を洗う前によくブラッシングをします。

これは湯シャンに限らず、頭皮の汚れをうかせます。髪に付いているホコリなども落ちやすくなります。

頭皮の血行もよくなるので、ぜひやってください!!

・時間をかけて、頭皮をすすぐ。

湯シャンで大事なのは、たっぷりのお湯で頭皮をふやかしていくイメージです。
頭皮の毛穴に詰まっている脂をお湯で溶かして流すようにします。
時間をかけて頭皮をマッサージしながら、汚れを落としていきます。

・お湯の温度は38~40℃ぐらいで。

お湯の温度もとても重要です。
温度が高すぎると、頭皮や髪によくありません。
低すぎると、頭皮の脂が落ちにくくなります。
脂が残っていると、頭皮の匂いやべたつきの原因になってしまいます。

・コンディショナーをします。

湯シャンの一般的なやり方では、シャンプーとコンディショナー(リンス・トリートメント)は使わない方が多いのではないでしょうか。

私の場合は、髪も乾燥がひどく、まとまりにくいのでコンディショナーを使っています。
頭皮には付けないように、かなり少量を全体にのばすように付けます。
くしを使うと髪一本一本にしっかり広がるように思います。

・やさしくタオルドライをしてからドライヤーで乾かす。

湯シャンでは汚れがすべて落ちるわけではないので、髪を濡れたままにしていると生乾きの状態になり菌が繁殖する可能性があります。
頭皮にかゆみが出たり、匂いの元になることがあります。

・洗い流さないオイルトリートメントを付けて終了です。

オイルトリートメントは少量を髪を乾かしてからぬります。
濡れた髪に付ける方もいると思いますが、先に付けると髪が乾きにくくなります。
オイルを付けずにドライヤーをすると、本当に早く乾きますから、ぜひお試しあれ!!

湯シャンはここを気を付けて

湯シャンを続けていると、どうしても頭皮の匂いが気になったりします。
季節、気温、湿度などで匂いがきつくなることがあるのです。

基本的には、毎日湯シャンを続けています。
ですが、週に一度だけシャンプーを使うようにしています。

・毛穴に脂が溜まっているかもしれない。
・頭皮の匂いが気になる。
・オイルなど整髪料をちゃんと落とす。

これらの理由で、週に一度シャンプーを使ってリセットしています。
シャンプーはあまり使わないので、長持ちしますよ~(笑)

湯シャンって何がいいの?

湯シャンだと汚れがちゃんと落ちないかも!?
頭皮の匂いやべたつきは大丈夫なの??
毛穴づまりでハゲないの??

これらは正しく湯シャンが出来ていなければ、実際に起こりうる心配事です。
ではなぜ湯シャンをするのかというと、シャンプーを使用して頭を洗うと、頭皮の脂をとりすぎて、とにかく乾燥がひどくなるからです。

頭皮の乾燥がひどいと、頭皮のかゆみ、フケ、湿疹、髪の乾燥などの症状が出やすくなります。
頭皮や髪の乾燥は髪のうねりの原因にもなります。
若い頃はサラサラのストレートヘアだったのに、歳を重ねていつの間にか髪がうねるようになった方は少なくないと思います。
年齢を重ねると乾燥がひどくなることはよくあります。顔や体だけでなく、頭皮も同じように乾燥しやすくなるのです。

顔のインナードライはよく聞きますが、頭皮にも同じ事が起こります。
頭皮が乾燥するから必要以上に脂が出て、べたつきもひどくなります。頭皮がべたつくからシャンプーでしっかり洗うとまた乾燥する…。悪循環が続きます。

人間の体はとてもよくできています。
髪を一番きれいに保つには、頭皮の脂をちょうどよく保つことが大切です。

頭皮用のシャンプーやクリームシャンプーなど、色々な商品が出ています。
自分に合ったものを探すのと同時に、湯シャンも試してみてはいかがでしょうか。

乾燥肌・敏感肌のシャンプー事情

私は極度の乾燥肌であり、敏感肌です。顔だけでなく、全身、もちろん頭皮もです。
シャンプー・コンディショナーなどはなるべく肌にやさしい商品を選ぶようにしています。

自分に合うものを見つけるのは本当に大変ですよね。値段が高ければ良いものとは限らないし。安いものは、乾燥がひどくなることが多いです。
顔用の基礎化粧品を探すのと同じですね。

私が週に一度、使っているシャンプーはこちらです。

無印良品 敏感肌用シャンプー

パラベン、シリコン、アルコールなど7つのフリーで、頭皮にやさしい処方となっています。
洗いすぎないかんじが、気に入っています。

湯シャンに合わせて使っているコンディショナーがこちらです。

無印良品 エイジングコンディショナー

シャンプーとライン使いにしています。
私はしっとりするような使用感と癒される好みの香りで気に入って使っています。

無印良品のシャンプー&コンディショナーはボトルが別売りになっていますので、あわせて購入するといいですよ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました